こんにちは!
ゆるかわデザイン大好きなジェル派れぃなです(*˘︶˘*)
今日は簡単にほっこり可愛いネイルが出来ちゃう
色えんぴつネイルについてご紹介したいと思います♡
ほっこり可愛いを演出♡色えんぴつネイルのやり方
「色えんぴつネイルってなぁに?」って方もいらっしゃると思います。
北欧系のデザイン や ゆるかわネイルがお好きな方なら
このほっこりな質感がお気に入りになること間違いなし!
その名の通り『色えんぴつ』をつかったネイルです▼
ネイルに使うネイルは「水彩色えんぴつ」がいいと思います。
(息子が持っているふつうの色えんぴつだと無理でした!)
私が今回用意したのはこちら▼
【STAEDTLER/ステッドラー】カラト アクェレル 水彩色鉛筆【サンド】 125-11 【あす楽対応】 |
カラー展開も豊富で自分に合った色を選べると思います(*´︶`*)
引用元:ステッドラー公式ホームページ
今回は、はじめてということで、どれくらい色がつくのか分からなかったこともあり、
濃いめの色とやりたいネイルの感じで5色を選びました♬
色えんぴつネイルのやり方
色えんぴつで書くだけのネイルですが、通常とは行程が違います。
通常の行程は
ベースジェル→カラージェル(ベースアート)→カラージェル(デコアート)→トップジェル完成
このように進みますね。
色えんぴつネイルはちょっと行程が増えて・・・
ベースジェル→カラージェル(ベースアート)→クリアジェルかトップジェル→拭取りサンディング→『色えんぴつでお絵描き』→トップジェル完成!
ここの部分の行程が増えます。
では・・・画像付きで詳しくご紹介しますねっ!
1.ベースアートを仕上げてサンディングします。
下処理を行ない、ベースジェル塗布硬化、カラージェル等でベースアートをして塗布硬化、クリアジェルかトップジェルを塗布硬化し、拭取りサンディングをしておきます。
サンディングをするのはトップジェルを絡みやすくするほかに、色えんぴつの発色をよくする効果もあります。
私が行なったところ、180グリットだとなめらか過ぎて発色がよくないので150グリットくらいのスポンジファイルで行なうのがベターです◎
2.アートを施します。
今回はオレンジでフレンチネイル。
お絵描き感を出す為にもしっかり書かずにムラがあるくらいがいいと思います♡
フレンチのスマイルラインは100均でも売っている丸シールや絆創膏を貼ってなぞるとラクです!
3.トップジェルで仕上げをします。
水彩色えんぴつは水に溶けますが、ジェルには溶けにくいみたいです。
ただ、念のためトップジェルで仕上げる時はサッと素早くやさしくが◎です
ほっこりデザインにはぴったり!
今回は5色で普通のお絵描きデザインを試してみましたが、水に溶けるということですし、たらしこみネイルにも使えるのかも〜♡なんていろんな実験を考えています!
北欧系、ほっこり、ゆるかわ デザインを愛してやまない れぃなさん にとっては夢の様なアート材料でしたw
ネットのほか、水彩色えんぴつは大きめの文房具屋さん、書店などで売っていますので是非挑戦してみてはいかがですか?